7: 2017/02/23(木) 11:03:47.711 ID:V61uvTZ7d
病院って予約してもたいてい遅れるじゃん。
8: 2017/02/23(木) 11:04:45.035 ID:RMzZmJAlM
まさか嫁だけで聞きに行かせたの?結果がどうだろうと離婚必至だな
10: 2017/02/23(木) 11:05:09.783 ID:vkip2AIT0
待ってるくらいなら一緒に行ってやりゃ良かったのに
11: 2017/02/23(木) 11:05:10.594 ID:O72kMdpC0
転移してても心配ないよ
転移したガンも近赤外線当てて治るから心配いらないみたいだよ
12: 2017/02/23(木) 11:05:29.190 ID:u+przk/e0
転移してたら高確率で近いうちに亡くなる。
今日で2年半過ぎて5年をクリアできたら大きなヤマを超えられる。
14: 2017/02/23(木) 11:06:01.059
通院してたらわかるよね
15: 2017/02/23(木) 11:06:18.552 ID:pvnWvK2R0
今回も大丈夫
次も大丈夫
多分ドッキリの打ち合わせと医者が鉛筆でレントゲンに影描くのに時間掛かってるんだよ
16: 2017/02/23(木) 11:07:05.369 ID:B1asrQhFd
辛過ぎて笑えないんだが
17: 2017/02/23(木) 11:07:45.317 ID:OjCvjdPP0
乳癌かな
リンパ節転移手強いね
18: 2017/02/23(木) 11:07:51.045 ID:u+przk/e0
姉はいるが癌の事を伝えてない。
俺と子供たちと義母しか知らない。
19: 2017/02/23(木) 11:08:13.906 ID:dCYeHzF8d
優しくしてやれよ。
22: 2017/02/23(木) 11:10:27.054 ID:u+przk/e0
>>19
自分の努力が足らなくて半年程精神的な距離が出来て、この期間に体調が
悪くなることが多くなってしまった。病は気からは本当実感する。
20: 2017/02/23(木) 11:08:48.606 ID:O72kMdpC0
転移したガンも体の中に重曹注入して完治するし心配ないよ
21: 2017/02/23(木) 11:08:56.255 ID:uA5VDAYvM
ついに!癌が!なんと!
24: 2017/02/23(木) 11:10:59.166 ID:8M7ZvZnf0
今日くらい病院ついて行ってやれよ
25: 2017/02/23(木) 11:12:06.113 ID:u+przk/e0
>>24
来なくてよいと言うので。転移してたらまず自分だけで受け止めたいと言う。
27: 2017/02/23(木) 11:12:24.449 ID:TdDxp02fa
絶対に大丈夫だ。がんばれ
34: 2017/02/23(木) 11:15:59.472 ID:u+przk/e0
>>27
ありがとう。みんなに大腸と胃のカメラは本当にお勧めする。
3年に一回で良いし両方やっても1万円位。あと肺も。
28: 2017/02/23(木) 11:13:32.368 ID:+MXVDopIa
きっと大丈夫だ
ついでにうちの妻も2年前に切除したけどあと30年はしぶとく生きる
29: 2017/02/23(木) 11:13:40.750 ID:O72kMdpC0
移転したガンも糖質制限治療で完治するから心配ないってば
30: 2017/02/23(木) 11:14:35.221 ID:9owGdHtO0
何癌?
32: 2017/02/23(木) 11:14:59.144 ID:ikXXHvpH0
20数年前に胃がんで余命1年って言われた祖母が
今も健在だわ
33: 2017/02/23(木) 11:15:31.461 ID:J8tCb9lJ0
抗がん剤と放射線治療は意味ないから止めとけ。むしろ寿命を縮める。
場所と大きさによっては切除は有効。
35: 2017/02/23(木) 11:18:52.269 ID:u+przk/e0
>>30
大腸。これはストレスが一番の原因。ストレスで防御が弱りまくる。
>>33
抗がん剤は、やらないという選択肢はありだと思う。
嫁はやって肉体と精神をやられた。
36: 2017/02/23(木) 11:20:19.291 ID:9owGdHtO0
大腸がんか
どうやったらガンだって発覚するもの?
俺もちょっとしんぱいなんだよな
41: 2017/02/23(木) 11:22:34.366 ID:u+przk/e0
>>36
検便でたまたま見つかった。奥の方は血が判定しにくいから運が良かった。
これなら1000円でできるから何もしないより絶対良い。
42: 2017/02/23(木) 11:23:09.016 ID:iqrE0cVOd
>>36
ワシ大腸全摘したけど
まずうんこしたら血がドバドバでてくる
出過ぎで貧血起こしてヤバイなと思ったら大腸がやられてた
今は大腸ガンは見つかれば割と治る確率は高いみたいだしちゃんと検診行っとけ
48: 2017/02/23(木) 11:29:34.640 ID:u+przk/e0
>>42
全摘大変過ぎて想像ができないです。
検診自分も行ってます。その後大丈夫ですか?
53: 2017/02/23(木) 11:38:13.280 ID:iqrE0cVOd
>>48
俺は小腸と直腸だけ残してるから人工肛門は逃れたからそこまで大変ではないよ
ただ1日にウンコ行く回数は増えたくらい
無事だといいなお前の嫁さん
56: 2017/02/23(木) 11:43:38.629 ID:u+przk/e0
>>53
ありがとうございます。大変でしたね。もう転移の心配がなさそうで良かったです。
嫁は転移したら抗がん剤はやらないと決めているほど、辛さが尋常ではないようです。
TOP3の癌の精密検査を是非やって見てください。ながながとすいません。
動きがあったらこちらから一方的に報告します。今メール来た。
47: 2017/02/23(木) 11:27:17.712 ID:J8tCb9lJ0
>>36
ウチのオヤジも友人も偶然血便が出て病院いって早期発見できたけど、これは幸運な事らしい。
特に大きな痛みもないから発見が遅れがちになって大変になる模様。
早期発見さえできれば内視鏡で対応できる大腸がんはそれほど怖くない。
すい臓がんは悲惨
51: 2017/02/23(木) 11:34:17.065 ID:u+przk/e0
>>47
すい臓とかになると簡易の検査くらいしかやれそうにないから
しっかりした検査はできないですね自分も。
本当に初期で見つかってよかったですね。うちもあと数ヶ月早かったら
その場所で留まっていたかも知れないのに残念です。
嫁は見つかる半年前に血液検査受けたけど、これに引っかからなかったので悔しいな。
38: 2017/02/23(木) 11:20:57.767 ID:OiDFuGpsd
大丈夫だよな?
40: 2017/02/23(木) 11:22:27.876 ID:GycbQK1ea
これまでの通院でなんともなかったんなら大丈夫じゃない
45: 2017/02/23(木) 11:25:02.741 ID:u+przk/e0
>>40
1、2年目が一番転移が多いので少しは安心かな。
49: 2017/02/23(木) 11:32:34.306 ID:uAIIq0cXd
ワイの同級生は大腸癌みつかった段階で肝臓まで転移したステージ4やったけど5年生きた
最後は脳まで転移して終わった
リンパ転移がなければそれほど危なくない
52: 2017/02/23(木) 11:35:32.594 ID:u+przk/e0
>>49
大変でしたね。リンパ転移、うちはギリギリアウトでした。
大きな運命の分かれ道でした。
50: 2017/02/23(木) 11:32:58.591 ID:pKKUC6vv0
良い報告を祈るわ
54: 2017/02/23(木) 11:39:56.534 ID:u+przk/e0
>>50
ありがとうございます。ご家族みなさんいつまでも健康でお過ごし下さい。
55: 2017/02/23(木) 11:40:46.454 ID:9owGdHtO0
怖い怖い
電話まだー
57: 2017/02/23(木) 11:44:08.493 ID:u+przk/e0
怖い。見ます。
58: 2017/02/23(木) 11:44:14.768 ID:6hD7aXlE0
どうなんだ!?
62: 2017/02/23(木) 11:45:08.245 ID:V6uARdXvD
緊張感溢れるタイミングでスレを開いたもんだ
63: 2017/02/23(木) 11:46:41.509 ID:V6uARdXvD
手遅れにならないレベルの転移はすぐ発見できるだろ
64: 2017/02/23(木) 11:46:48.862 ID:S0UkgknD0
おめでとうございます!!!!!!
65: 2017/02/23(木) 11:47:13.395 ID:u+przk/e0
そのままを書きます。
「折り返し地点、乗り切れた。」
みなさんありがとうござました!巻き込んですいませんでした!
これからも汗かいて頑張ります!
76: 2017/02/23(木) 11:50:42.995 ID:1LMAuEEc0
>>65
本当によかったな
健康が一番大事だよ
66: 2017/02/23(木) 11:47:31.720 ID:GycbQK1ea
よかったね
68: 2017/02/23(木) 11:47:42.875 ID:6hD7aXlE0
良かったな!!
あと2年頑張ろうぜ
71: 2017/02/23(木) 11:48:20.890 ID:2F2uJUk40
嫁が強がってたりしてな
74: 2017/02/23(木) 11:48:33.896 ID:9owGdHtO0
予後がよかったということでいいんだね?よかったじゃん
こっちまで緊張したわ
79: 2017/02/23(木) 11:51:22.161 ID:oGp0ttmp0
良かったな
これからも大事にしてやれ そして仲良くな
81: 2017/02/23(木) 11:52:41.464 ID:dSiUAwTxK
うちのかーちゃん転移してて再手術したけど初診から20年生きたな
86: 2017/02/23(木) 11:58:32.209 ID:u+przk/e0
ありがとうございました。お付き合いさせてすいませんでした。
今回はかなり覚悟してたのでごめんなさい。
>>81
うちも先ず20年生きたいです。励みになります、ありがとうございます!
85: 2017/02/23(木) 11:57:58.014 ID:vJtLpAuBd
本当に良かったな!!
まだ完璧には安心出来無いんでしょ?
お前がしっかりしろよ!
おすすめ記事