- 今、最も見られている記事 - (03/30更新) -
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
2:
名無しさん 上司「酒無いのわかる?」
普通の新人「あっ、サーセン!失礼しまーす!」トットット
>>134
ゆとりをゆとり教育を受けた奴だと思ってるガイジ君チーッスw
>>137
ニートが社会語るのは惨めだから辞めたら?
そんなことしてる暇あったら職探せ
>>5
そうやって上司のちょっとした事に反発して、会社の主流から外れればいいじゃん
自分が理解できないor気に入らない事は、上司の言う事でも「納得いかないです」感を露骨に出すんだよな、ゆとりって
飲み物用意しなきゃ飲めない!っつーのは赤ちゃんとおっさんだけ
従う必要なんか全くないわ
上司何歳の設定か知らんけど酌してもらわないと機嫌悪くなる世代って相当高齢じゃないか
>>11
設定とか関係ないぞ
上司がそういってるんだからとりあえずしたがっとけば上司の期限も悪くならない
「上司の期限が悪くなっても俺には関係ないから」って考えがゆとりなんだよ
その場の空気が悪くなる事を察せずに「自分は納得いかないです」って強硬に自分を押し通すのがゆとり
野郎に酌してもらって嬉しいかねえ…
まあ注いで回ってる分こっちは飲まなくていいから楽なんだが
上司の言ってる事が正しいかどうかは関係ない
上司の機嫌が悪くなればその場の空気も悪くなる
それが自分の行動で決定されるのに
「納得いかないです」って自分の考えをなぜか強硬に押し通して結果空気を悪くさせるのがゆとり
仕事の場で上司が間違ってるならともかく、飲み会の場のどうでもいいことでこういった態度をとるゆとり
PR: ブラブラブラウジング 2100/01/01(日) 23:59:59.99 ID:J9ykstiK.net
【※裏山※】デリヘル東京でav女優を呼んだ結果wwwww
- 今、最も見られている記事 - (02/15更新)
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
1001: ブラブラがお送りします 2016/01/23(日) 11:11:11.111 ID:Brow2ing
引用元:http://brow2ing.doorblog.jp/archives/1919870.html